
今朝のワンオラクル、とっても個人的な読み解きになったのでせっかくならそれを含めて解説してみようと思います。
ポイントは、青空。
ワンド9

🔮ワンド9
ギュッと縮こまってはいませんか?
力が入っているのなら、深呼吸。
ぐっと胸を広げ、ついでに空を見上げましょう。
あなたは決してピンチなどではありません。
そこから見える景色は全てあなたの味方・力となるもの。
小さくなったり、焦ったりする必要はありません。
あなたが今のあなたをどう見ているか?
それが、あなたが見ている景色にも反映されます🥸✨
あなたの瞳が自由な空を映すなら
あなたの世界もそんな景色に染まっていく。
何を見つめているかが分かっていれば
あなたはあなた自身を分かっているとも言えます💡
さて、あなたの見つめる景色には
何が映っていますか?☺️
*⋆꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱⋆*
ワンド9って猫背ですよね。
ワンドの中でもちょっとカラーが違う彼。
でも、背負う景色は抜ける青空。
つまり、彼の視界の先も同じく青空なはず。
もし雨雲が迫ってきていたとしても
それが見えていれば適切に対応できます🌂
でもそれは、
彼が背中を丸め地面ばかり見つめているようでは
見えない景色。
ついつい守りの姿勢に入ると体に力が入って
背中も丸くなりがち。
だから深呼吸してぐっと胸を広げてついでに空を見上げて…
そんなリフレッシュも大切だと感じます🌈✨
つれづれ解説
ワンド9、イメージとしては『攻めるための守り』って感じでしょうか。
カードを見ても分かる通り、並んだワンドを背に男性が様子を伺っている感じ。
今朝の私が気になったのは、この男性の猫背な姿でした。
「はっ!猫背!!」と思ったのですが、
今改めてカードを見てみるとそこまで猫背でもない感じ…?
そもそも私がこんなにも猫背に引っ張られてしまったのには理由があります。
それは、朝のルーティンの1つである不動明王様とのチャネリング。
その際に「胸を張って青空を吸い込んで」というようなメッセージをもらいました。
色々とタスクを書き出して焦っている状態だった私に、
深呼吸と余裕を持つことを伝えてくれたメッセージ。
その後に引いたカードがワンド9だったので、「猫背!」となったのでした。
しかもボトムが愚者の逆位置で
こちらは胸を開いている姿なので余計に背を丸めて胸が閉じている姿にフォーカスしたんだと思います。
「青空を吸い込む」
チャネリングでもらったメッセージというか、イメージで、
深呼吸をしたら胸に青空が広がるようなそんな感じ。
余裕を持てば視野が広がり、見えるものも変わってくるという感覚です。
タロットって、自由
今日の解説を読んで感じてもらえたと思いますが、
タロットって本当に自由なんです。
そして、読み手のその時の状況や心境が素直に解釈に反映される。
これが毎日タロットを触る面白さであり、飽きることのない楽しさでもあります。
ぜひ気軽にタロットに触れて楽しんでみてくださいね〜。
ワンオラクルだけでも遊び続けられる面白さがありますよ。
(*´艸`*)♡